こんにちは。「ほしのり」今週の星占いです。
全国に発動されていた「緊急宣言」も、いったん解除の流れとなり、少しずつ世の中も動き始めていますね。
私の周辺も、人々の行き交いが、だんだん活発化している印象です。
今週はどんな星や月の流れを見せてくれるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
この星占いは、「●●座、●●座」という星座などの、人をカテゴライズ化した星占いではなく、世の中の雰囲気と自分の性質を掛け合わせ、「生き方」を考えていこうという星占いです。
まず、自分がどんなホロスコープを持っているかを把握した人は、より、活かしていただけるかと思います。
今週の主な天体の動き
今週の主な天体の動きはこのようになっています。
- 太陽・・双子座3度-双子座9度
- 月・・・双子座-乙女座
- 月・・・5月30日上弦の月
- 水星・・・双子座順行中
- 金星・・・双子座内で逆行中
- 火星・・・魚座内で順行中
- 土星・・・水瓶座内で逆行中
- 木星・・・山羊座内で逆行中
- パラス・・・水瓶座内で逆行中
- 冥王星・・・山羊座内で逆行中
- ジュノー・・・27日から順行
- 25日・・・ノード(ドラゴンヘッド)×月コンジャンクション
- 27日・・・月×冥王星、木星、土星オポジション
- 31日・・・月×海王星オポジション
双子座モード、情報の渡りあるきかた
太陽が双子座入りし、早々に先週、新月が起こりました。水星と金星も仲良く双子座入り中。
ノードも双子座に入っていますから、大衆の中には様々な「情報」が注がれ続けることになります。
一方で、太陽と魚座の火星がスクエアを形成中であることから、刺激的な情報にも振り回されるようになるし、逆行中の金星が「あんまり楽しくない情報も引き寄せる」など、ただただ流れてくる情報に対して「オラ、わくわくすっぞ!」みたいなノリでは、必ずしもならない・・ということを頭の片隅に置いておく必要があります。
しかり、世の中の動きが、「肌身」で感じられるようになるので、楽しい気分にはなるかも。
アンテナを高く掲げ、ひとつでも多くの「有益な情報」を自分のものにしましょう。
新しい学びにも良いときです。
6月は水星が蟹座で逆行に入ります。それまでに多くのことを吸収しておくとよいですね。
双子座基調とネットリテラシーと分析
ネットリテラシーが叫ばれて久しいですが、要は、
「自分の名前が漏れたとしても、ご近所の方に顔向けできることを書かれていますか?」
といことだと思います。
それができないのならば、完全に鍵をかけて、ひとりごとでつぶやき続けるしかないです。
私の場合、どうしても占いというジャンル上、こうした「精神論」みたいなことを書かざるを得ないし、占い師なので経験則で語ることもあります。しかし、そこに「文責」を意識しているので、どこから攻められてもOKなのですが、その攻める人が匿名であったり、正面から来られなかったり、アナログでは考えられないアプローチ法だとすると、もはやどうすることもできません。
それほど、SNS的なコミュニケーション方法になっている人が多い世の中なのか・・と改めて気づかされます。
じゃあ、時代の流れで、ただただ、悪意をキャッチし続けるしかないのか?ということになるのですが・・・。それで苦労している人もたくさんいますし、メディアに出られている方の心痛は私たちの想像を絶するものかと思います。
「情報」「コミュニケーション」「言葉の扱い」
って、本当に難しいものですね。
自分の意見は意見としてちゃんと伝え、それが人々を悪い方向に扇動しないようにする、そんなコントロール力を広い視野で考えていく必要があるのかもしれません。
特に、現代は、急速にSNSが己の世界のほとんどを占めている・・という人が増えてきたからこそ、その心掛けが大切になります。
画面の中のデキゴトに振り回される私たち。
その小さな画面に、自分の人生を預けて良いのか?
今、大人の私たちがしっかり教えていく必要があるかと思いますし、大人の私たちも、これからは「オンライン」が主流になっていく中で、逆に、意識的に「アナログ」的な思考を守っていかなくてはならないのでは?なんて感じています。
25日は、月とノードがコンジャンクションを迎えることから、よりこの「情報と私と大衆」のような話題がキーワードとなり、私たちに「思考する力」を促す、そんな一週間の始まりといえるでしょう。
上弦の月。太り続ける月のリズムを意識する一週間
5月30日は、乙女座で上弦の月。
27日は月が冥王星、木星、土星と次々とオポジションを形成した後、乙女座まで移動。
31日に海王星とオポジションを形成・・という、他惑星にとっても、ハードアスペクトが続く流れです。
人々の「弁」が立つようになるし、抑え込んでいたことを発言し始める流れ。
世の中のフラストレーションが、より分かりやすく「可視化」され。大衆を揺れ動かす・・という展開になっていくでしょう。
逆行中の木星が、冥王星に徐々に近づいていることから、私たちの「神経」的なものは、まだまだ過敏になっているし、そんな「過敏」なった人からのアクションにも気を付けたいところ。
ジェミニ
今週のアクション
とにかく、「頭の回転」が速くなります。「おしゃべりしたい!」というコミュニケーションへの渇望を感じる人も多いのでは?
まだまだ気軽に話せない環境ではりますが、少しでも「アナログ」に近い形で人と接してみるとよいですね。
自分と情報を遮断した世界が実は「新しい」と気づくことも。
SNSでの友達は、必ずしも、本来の友達とは限りません。
私の友人はアナログ的な付き合いの人も多いので、「会ったらため口だけど、LINEなどでは丁寧語」という人も多いです。
ましてや、会ったこともない人だったり、まだコンタクトを取り始めの方・・だったらなおのこと、「礼儀」が必要ですよね。SNSだから、気安く話しかけられそうですが…。これは、リアルの人間関係を築いていれば、すぐに気が付くことなのですが、徐々に線引きが難しくなっていくでしょう。
それが、今の若い人たちに伝えていきたいこと。それほど「言葉」って大切。発展にも破滅にもつながるもの。
はい、私も気を付けます!自戒を込めて。
ということでまた来週です☆